2011年12月21日
宮古島東急リゾート & 伊良干瀬(いらびじ)
ゆーこふすきーです。
10月中旬に行った宮古島旅行
今回の宿泊は宮古島東急リゾート

早くチェックインして、ゆっくりダラダラ過ごすつもりが・・・
得意の寄り道。
池間島を散策してビーチめぐりをしていると、道路沿いに看板発見

今回は、フィンを持参していなかったので、レンタルができるビーチを探していました!
池間島は泳いでみたいビーチがたくさんありましたが、
マスク・スノーケル・フィンの持参は必須!!
そして、監視員もいないので、自己責任で楽しく泳ぎましょ~♪
車をとめて、階段を上がると。。。


テラス?カフェ?
カウンター席に座っていたお客さんと思われる方が立ってきて
『いらっしゃい』って
おっと、びっくり! このビーチの受付嬢のおかーさんでした
フィンを借りて、下のビーチで泳ぎたいと要望を伝えると、
『それなら、ボートスノーケルがお勧めよ
』
『どう?やってかない?楽しいよ~♪』 と・・・
私たちは誘われるままボートスノーケルへ。
おかーさんが、
『おとーさん、ボートスノーケル入ったよ~!!』
と声をかけると、客席からおとーさん登場
さすが・・・宮古島
ビーチからボートが出ました。
テラスのすぐ横から降りれます。イキズビーチ。

大人4名が定員と思われる小さなボートで出発!!
おとーさんとおとーさんのお友達?とゆーこ&けーこふすきー。
波が立っている手前まで行きました。
遠目からみると、穏やか~
と思うでしょ?
近くに行くと、結構波がある! 波というよりはうねりかな。
ゆーらーゆーら、うーねうーね、船酔い・波酔い
しかし、そんな酔いを吹っ飛ばしてくれるほど、
海の中は凄かった!!!!
辺り一面、テーブルサンゴ
海中の写真が無いのが残念過ぎる
八重干瀬を紹介しているテーブルサンゴの写真を想像して下さい!
そう、あんな感じ
そして、リーフの外はエダサンゴがびっしり
らしいです。
今回はうねってるので行けませんでしたが、次回は行きたい!!
けっこう長い時間泳ぎました。
クタクタなので、ビーチで小一時間ほどお昼寝。
ここは伊良干瀬(いらびじ)っていうんだよとおとーさんが教えてくれました。
そして施設は去年オープンしてるけど、まだまだ未完成。
おとーさんがコツコツ手作りしている部分もあるようで、
次行く時は何が増えているのか、楽しみです
カフェスペースで海を眺めながらまったりするのも良さそう☆
シャワーを浴びて、おとーさん、おかーさんとお別れをしたら、
宮古島東急リゾートへ出発!!
ほぼよい疲れの中、カーナビの道案内に振り回されつつも、
夕日が落ちる前になんとか到着。



コーラルウィングのツインBタイプ。
コーラルはバストイレ別で使い勝手が良いです☆

宮古島東急、新しくはないですが、リゾート感があって好きなホテル。
ホテルの目の前は前浜ビーチです。
このビーチ、ほんっとに綺麗です。歩くだけで、海を眺めるだけで満足。
砂が、細かくてサラサラ。
結構長いビーチなのでプラプラお散歩してみてください。
漁港に近い側も綺麗ですよ☆
次はチェックインの時間と同時に入って、まったりするぞぉ
◆宮古島東急リゾート
http://www.miyakojima-r.tokyuhotels.co.jp/
◆マリンレジャー&漁師体験施設 伊良干瀬(いらびじ)
※ボートスノーケルは4,000円弱でした。


◇10月中旬宮古島旅行◇
第1段 : お食事処 すむばり 12/19up
第2段 : 本記事 12/21up
最終章 : カフェ 新香茶(あたらかちゃ)&新城海岸&宮古島温泉 12/23up
10月中旬に行った宮古島旅行

今回の宿泊は宮古島東急リゾート

早くチェックインして、ゆっくりダラダラ過ごすつもりが・・・
得意の寄り道。
池間島を散策してビーチめぐりをしていると、道路沿いに看板発見

今回は、フィンを持参していなかったので、レンタルができるビーチを探していました!
池間島は泳いでみたいビーチがたくさんありましたが、
マスク・スノーケル・フィンの持参は必須!!
そして、監視員もいないので、自己責任で楽しく泳ぎましょ~♪
車をとめて、階段を上がると。。。
テラス?カフェ?
カウンター席に座っていたお客さんと思われる方が立ってきて
『いらっしゃい』って

おっと、びっくり! このビーチの受付嬢のおかーさんでした

フィンを借りて、下のビーチで泳ぎたいと要望を伝えると、
『それなら、ボートスノーケルがお勧めよ

『どう?やってかない?楽しいよ~♪』 と・・・
私たちは誘われるままボートスノーケルへ。
おかーさんが、
『おとーさん、ボートスノーケル入ったよ~!!』
と声をかけると、客席からおとーさん登場

さすが・・・宮古島

ビーチからボートが出ました。
テラスのすぐ横から降りれます。イキズビーチ。
大人4名が定員と思われる小さなボートで出発!!
おとーさんとおとーさんのお友達?とゆーこ&けーこふすきー。
波が立っている手前まで行きました。
遠目からみると、穏やか~

近くに行くと、結構波がある! 波というよりはうねりかな。
ゆーらーゆーら、うーねうーね、船酔い・波酔い

しかし、そんな酔いを吹っ飛ばしてくれるほど、
海の中は凄かった!!!!
辺り一面、テーブルサンゴ

海中の写真が無いのが残念過ぎる

八重干瀬を紹介しているテーブルサンゴの写真を想像して下さい!
そう、あんな感じ

そして、リーフの外はエダサンゴがびっしり

今回はうねってるので行けませんでしたが、次回は行きたい!!
けっこう長い時間泳ぎました。
クタクタなので、ビーチで小一時間ほどお昼寝。
ここは伊良干瀬(いらびじ)っていうんだよとおとーさんが教えてくれました。
そして施設は去年オープンしてるけど、まだまだ未完成。
おとーさんがコツコツ手作りしている部分もあるようで、
次行く時は何が増えているのか、楽しみです

カフェスペースで海を眺めながらまったりするのも良さそう☆
シャワーを浴びて、おとーさん、おかーさんとお別れをしたら、
宮古島東急リゾートへ出発!!
ほぼよい疲れの中、カーナビの道案内に振り回されつつも、
夕日が落ちる前になんとか到着。
コーラルウィングのツインBタイプ。
コーラルはバストイレ別で使い勝手が良いです☆
宮古島東急、新しくはないですが、リゾート感があって好きなホテル。
ホテルの目の前は前浜ビーチです。
このビーチ、ほんっとに綺麗です。歩くだけで、海を眺めるだけで満足。
砂が、細かくてサラサラ。
結構長いビーチなのでプラプラお散歩してみてください。
漁港に近い側も綺麗ですよ☆
次はチェックインの時間と同時に入って、まったりするぞぉ

◆宮古島東急リゾート
http://www.miyakojima-r.tokyuhotels.co.jp/
◆マリンレジャー&漁師体験施設 伊良干瀬(いらびじ)
※ボートスノーケルは4,000円弱でした。
◇10月中旬宮古島旅行◇
第1段 : お食事処 すむばり 12/19up
第2段 : 本記事 12/21up
最終章 : カフェ 新香茶(あたらかちゃ)&新城海岸&宮古島温泉 12/23up
Posted by Theぶたーず at 18:29│Comments(1)
│❤ホテル❤